この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ゴーヤさん有難う!

2012年10月25日

本日、夕方 ゴーヤカーテンを撤収します。

有難う iconN04 ゴーヤ君 face01

有難う iconN04 ゴーヤカーテン face01

感謝です。





昨日も良い天気でしたが、今日も良い天気です。

ぶらり街歩きするには最適ですよね kao10

まちづくりセンターが入ってる「びれっじ」は、JR近江高島駅より徒歩約7分の所にあります。
皆様のお越しをおまちしております。  


Posted by びれっじ君 at 11:26

10月18日の夕日

2012年10月19日

昨日の高島は、台風の影響?と思うくらい風が凄かったです kao11

昨日の「びれっじ1号館」の裏の空です。
虹も出てましたが、撮影できませんでした。


ちょっと 怖い夕陽です


  


Posted by びれっじ君 at 11:34

今日は、寒いです

2012年10月18日

今日は、風がきついです。kao11

ゼログラビティーさんの入口の鳥のクリップの尾っぽの羽が激しく揺れてます kao08


門番も兼ねてる狸の親子が寒そうです。


空も寒そ~でしょ iconN05


まちづくりセンターが入ってます 「びれっじ1号館」では、雑貨やお土産などを販売しています。

目に良いアントシアニンが含まれてる、ハックルベリーのジャム iconN04 も販売しています。
とってもフルーティーで美味しいですよ kao10


びれっじは、JR近江高島駅より徒歩約7分の所にあります。
皆様のお越しをお待ちしております。
  


Posted by びれっじ君 at 11:45

秋の夜長~

2012年10月14日

13日 びれっじ8号館でカフェをされてる アリビオさんが
「アリビオ わくわく 秋のうたまつり」
たかしままちづくりセンターの事務局が入ってる「びれっじ1号館」でされました。

カフェアリビオさんで、
月2回 「AKIRAの爆笑ゴスペルワークショップ」に集まる歌い手さんと
アリビオ ボイストレーニング受講者さんが集結 iconN04

みなさん 楽しく歌っておられましたよ kao07




築約170年の商家なので、もちろん 観客席は た・た・みです kao08


楽しい うたまつりでした。

びれっじは、JR近江高島駅より徒歩約7分の所にあります。
皆様のお越しをおまちしております  


Posted by びれっじ君 at 15:48

ご案内!

2012年10月12日

たかしままちづくりセンター「びれっじ1号館」にて
ギャラリーをします。

さをり織手織り仲間展

とき・・・11/16(金)~11/29(木)
時間・・10時~午後4時 ・ 最終日は午後3時まで
・・滋賀県高島市勝野1400
     たかしままちづくりセンター(びれっじ1号館) Tel:0740-36-1778










皆様のお越しを心よりお待ちしております。

びれっじは、JR近江高島駅より徒歩約7分の所にあります。



       


Posted by びれっじ君 at 15:43